極北カナダ・ユーコン準州より、野生動物の撮影活動や極北での暮らしについて綴っています。

2012年2月27日月曜日

Yukon Quest 2012 ③

2012年2月14日、バレンタイン・デー。
徹夜明けで早朝5時にヒュー・ネフ【Hugh Neff】の感動的なYukon Quest初勝利を見たあと、眠い眼を擦りながら3位で入ってくる選手を待ちました。

その男の名はランス・マッキー【Lance Mackey】…犬ぞり界で彼の名を知らない人はいません。

ユーコン・クエスト【Yukon Quest】と並び、世界で最も長くて過酷な犬ぞりレースにアイディタロッド【Iditarod】があります。
アラスカのアンカレッジ【Anchorage】~ノーム【Nome】間で1973年より行われているこのレースの創始者の一人であり、1978年にわずか一秒差で優勝したのがランスの父ディック・マッキー【Dick Mackey】でした。ランスの長兄リック【Rick Mackey】もまた1983年に優勝しており、ランスがマッシャーへの道を辿るのは自然な流れだったのかもしれません。父と兄の栄光を背負い、ランスもまたアイディタロッド【Iditarod】の優勝を目指しました。

2001年、そんなランスを悲劇が襲います。咽喉癌と診断され、広範な手術と放射線治療を受け、彼の夢はついえたかに思われました。ところが彼は胃に栄養チューブを刺した状態で2002年のレースに戻ってきました。この年はレース半ばで棄権することになりましたが、翌2003年に完全休養を取ったのち彼は再び犬ぞりを再開し、2005年にもう一つのビッグ・レースであるユーコン・クエスト【Yukon Quest】に出場すると、初参戦にして初優勝を飾ったのです。その後2006年、2007年、2008年と4年連続優勝し、合わせて2007年にはそれまでの常識では不可能といわれていた偉業を達成して見せます。ユーコン・クエスト【Yukon Quest】の直後、アイディタロッド【Iditarod】に再挑戦し、ついに悲願の初優勝を果たしたのです。1,000マイル級のこの二つのレースの間隔はたったの2週間。それまでは誰もがこの二つの過酷なレースの同年優勝は不可能だと考えてきたのです。彼の偉業はこれだけにとどまりませんでした。翌2008年もまた両レースに優勝して見せたのです。その後も2009年、2010年のアイディタロッド【Iditarod】を制し、ユーコン・クエスト【Yukon Quest】4年連続優勝、アイディタロッド【Iditarod】4年連続優勝、内2回は両レース同年優勝というとんでもない記録を残しました。


私が初めてユーコン・クエスト【Yukon Quest】を見た2010年、ランスは2位でしたがまだ犬ぞりレースをよく知らなかった私は優勝者ハンス・ガット【Hans Gatt】のゴール・シーンを見ただけで満足し、2位以降のゴールは見に行きませんでした。ホワイトホースがスタートだった昨年(2011年)はランスは出場しなかったので見ることが出来ませんでした。
少し犬ぞりレースのことがわかってきた今年…犬ぞり界の王者ランス・マッキー【Lance Mackey】をようやくこの目で見る機会が訪れました。
到着予想は午前10時~11時頃。10時過ぎにフィニッシュ・ライン付近へ着き、少し考えました。フィニッシュ・ラインの周りは柵に囲まれ中にはプレスしか入れません。フィニッシュの瞬間はプレスの人たちが沢山撮ることでしょう。そこで柵の途切れるフィニッシュ・ライン手前50mの辺りでトレイルのすぐ脇にしゃがみ込んで到着を待ちました。犬ぞりとはいえ超至近距離を走り過ぎるのでほんの一瞬の出来事でした。


ついに来た!ランス・マッキー!!

大きな大会とはいえ、ゴールのすぐ手前で柵も無くこんな至近距離で撮れるあたりがレースを身近に感じられていいです。良くも悪くも田舎だなあと改めて感じました。


3位でフィニッシュ・ラインに走り込む。

2012年2月14日午前10時39分。ランス・マッキー【Lance Mackey】3位にてフィニッシュ。


今年は3位だったが余裕の表情。

レース後のインタビューで彼は来年のユーコン・クエスト【Yukon Quest】参戦を表明しました。今年の彼のチームは若く、経験を積ませる年だったようで、「彼ら(犬たち)は今やベテランで、来年戻ってくるこのチームを破るのは大変だよ!」と語っています。


ブーツを脱ぎふやけた足を観客に見せておどけるランス。



王者の余裕と貫禄。



レース後のこういうシーンを見るのが凄く好きです。



言葉は要りませんね(笑)。感じて下さい。

今回一連の写真をYukon Questのfacebookページに投稿したのですが、ランスの人気は凄いと実感しました。ヒュー・ネフが私のブログなど見るわけがないし万が一見たとしても日本語が読めるわけないので書きますが、感動的な優勝を飾ったヒューよりもランスの写真の方が反響が大きかったのです。今回実際に二人を間近で見ましたが、ヒューは身近に感じたのに対し、ランスには明らかにオーラを感じました。ある人がランスの写真にたった一言書き込みました。

“a living legend.”

この一言が全てを語っていると思います。
最近知ったのですが、そんなランスは私と同じ歳でした。私ももっと熱く生きねば!


今回はランスの話に終始してしまいましたがそのころ本多有香は…ヒューたちトップがゴールしたときに休憩していたチェックポイントを午前7時に出発し、次なるチェックポイントを目指しているところでした。ゴールまでもう少しとはいうものの最後まで何が起こるかわかりません。犬ぞりレースは怪我をして走れなくなった犬たちを途中で収容ていくのですが、13頭立てでスタートした本多有香の犬たちはこの時点で5頭脱落して8頭にまで減っていました。おそらく2日後と予想されるゴールに向けて、応援するほうもラストスパートです。

つづく


0 件のコメント:

コメントを投稿