Yukon Questの続きは書くのに気合がいるのでのんびり少しずつ書いていきます。
2月はQuestに夢中になっている間にあっという間に時間が経ってしまいました。せっかく買ったスノーシューもまだあまり試せていなかったので、今日は家のすぐ近所の森でスノーシューを履いて散歩してきました。
住宅街の外れですが、森に入るとそこら中に動物の足跡と糞があります。
 |
跳ねているのでかんじきウサギ(Snowshoe Hare)だと思います。現在Animal Tracks勉強中。。。 |
トレイルを歩く分には問題ないのですが、ちょっとトレイルをそれて分け入るとスノーシューを履いていてもこれだけ埋まってしまいます。
私の買ったスノーシューは短めで、体重が軽いからこれで十分だろうと思ったのですが、オプションの延長テールが必要そうです。もちろん雪の深さや雪質にもよるのでしょうが。。。この状態で歩くには毎歩ひざの高さまで足を上げねばならず、しばらくすると汗だくに…ちょっとしたいい運動でした。ちなみに帰ってきて温度計を見たら+3℃。暑いわけです。まだ2月だというのにこの暖かさは異常…もう一度冷え込みはくるのでしょうか。。。
さて、歩き回ってはみたものの本日お会い出来たのはアカリスさん2匹だけでした。リスは小さくすばしっこいのでまだ慣れないカメラの練習には丁度良いお相手。
 |
お食事中に失礼しました。 |
 |
真下から失礼。 |
 |
こちらに興味があるようで…。 |
 |
ふさふさのしっぽが綺麗ですね。 |
この気温が続くと例年より早く雪が無くなってしまうかもしれないので雪があるうちに時間を見付けてまた出掛けたいと思います。
おまけですが最近オーロラがよく見えます。バレンタイン・デーには午後8時前という早い時間から凄いのが出始めました。気温も-5℃ほどと暖かかったので多くの人が外に出て眺めていたようです。
 |
2月14日バレンタイン・デー 午後9時前 |
 |
2月14日バレンタイン・デー 午後9時前 |
時間が早かったので多くの子供たちも見られたことでしょう。3歳になったばかりのうちの娘も初めてオーロラを見ました。「おそら、みどり、きれいねー」と、何かが起こっているのだということをきちんと認識していました。
 |
2月18日 午後8時前 |
 |
2月18日 午後8時前 |
 |
2月18日 午後8時前 |
0 件のコメント:
コメントを投稿