極北カナダ・ユーコン準州より、野生動物の撮影活動や極北での暮らしについて綴っています。
2014年12月24日水曜日
2014年11月19日水曜日
Foxfireブログ 【熊魂(ユーコン)通信】Vol.19公開
Foxfire(フォックスファイヤー)のブログにて【熊魂(ユーコン)通信】vol.19が公開されました。
今回は、この夏利用した如何にも北米らしい大型キャンピングカーを紹介しています。
2014年10月8日水曜日
2014年8月20日水曜日
2014年7月30日水曜日
2014年1月8日水曜日
Foxfireブログ 【熊魂(ユーコン)通信】Vol.15公開
みなさま、遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
2014年も引き続きアウトドアブランドFoxfire(フォックスファイヤー)のブログにて執筆させて頂きます。
早速【熊魂(ユーコン)通信】vol.15が公開されました。秋から冬にかけてのこちらの景色を写真で紹介しています。
2014年も宜しくお願い致します。
花谷 タケシ
2014年も引き続きアウトドアブランドFoxfire(フォックスファイヤー)のブログにて執筆させて頂きます。
早速【熊魂(ユーコン)通信】vol.15が公開されました。秋から冬にかけてのこちらの景色を写真で紹介しています。
2014年も宜しくお願い致します。
花谷 タケシ
Labels:
オーロラ,
フォックスファイヤー・フィールドスタッフ,
ユーコン
2013年11月24日日曜日
フォックスファイヤー・カメラザック レビュー
フォックスファイヤーのウェブサイトにて、愛用中の同社カメラザックのレビュー記事が掲載されました。トレッキング/ハイキングをしながら軽快な撮影が出来るカメラザックをお探しの方はご一読下さい。
ビューマスター40L フィールドレポート
ビューマスター40L フィールドレポート
Photo Courtesy of Yojiro Sato |
2013年10月18日金曜日
作品掲載 【フォトテクニック デジタル 2013年11月号】
10月19日発売の【フォトテクニック デジタル】誌2013年11月号のグラビアにユーコンで撮影した野生動物の作品が掲載されました。日本の皆さま是非ご覧ください。
Labels:
DA★ 60-250mm,
DA18-135mm,
K-5,
K-5IIs,
PENTAX,
Sigma 50-500mm OS,
クルアーニー国立公園,
メディア,
ユーコン
2013年9月11日水曜日
2013年7月30日火曜日
2013年7月4日木曜日
2013年6月3日月曜日
Foxfireブログ 【熊魂(ユーコン)通信】Vol.11公開
Foxfire(フォックスファイヤー)のブログにて【熊魂(ユーコン)通信】vol.11が公開されました。
【犬ぞり】のお話さらに続きます。
去る5月28日、新宿でのスライドトークショー無事終了しました。ご来場頂いた皆さまありがとうございました。イベント開催にあたりお力を貸して下さった皆さま、特に写真家・秦達夫氏と株式会社ティムコ(フォックスファイヤー)ならびにクラブツーリズム株式会社の皆さまに心から御礼申し上げます。
次回帰国時には写真展開催を目標に更に精進してまいります。
【犬ぞり】のお話さらに続きます。
去る5月28日、新宿でのスライドトークショー無事終了しました。ご来場頂いた皆さまありがとうございました。イベント開催にあたりお力を貸して下さった皆さま、特に写真家・秦達夫氏と株式会社ティムコ(フォックスファイヤー)ならびにクラブツーリズム株式会社の皆さまに心から御礼申し上げます。
次回帰国時には写真展開催を目標に更に精進してまいります。
Labels:
DA★ 60-250mm,
DA18-135mm,
K-5,
PENTAX,
イベント,
フォックスファイヤー・フィールドスタッフ,
ユーコン,
犬ぞり
2013年5月27日月曜日
Foxfireブログ 【熊魂(ユーコン)通信】Vol.9 & vol.10公開
Foxfire(フォックスファイヤー)のブログにて【熊魂(ユーコン)通信】vol.9とvol.10が公開されました。
昨冬の出来事、ユーコンの冬と言えば【犬ぞり】に関するお話です。
明日5月28日は東京でスライドトークショーを行います。満員御礼だそうです。ご来場頂く皆様に楽しんで頂けるよう頑張ります。
昨冬の出来事、ユーコンの冬と言えば【犬ぞり】に関するお話です。
明日5月28日は東京でスライドトークショーを行います。満員御礼だそうです。ご来場頂く皆様に楽しんで頂けるよう頑張ります。
Labels:
DA★ 60-250mm,
DA18-135mm,
K-5,
PENTAX,
イベント,
フォックスファイヤー・フィールドスタッフ,
ユーコン,
ユーコン・クエスト,
犬ぞり
2013年5月17日金曜日
Foxfireブログ 【熊魂(ユーコン)通信】Vol.8公開
Foxfire(フォックスファイヤー)のブログにて【熊魂(ユーコン)通信】vol.8が公開されました。
南東アラスカの港町、ヘインズ【Haines】への白頭鷲撮影行のお話後編です。
南東アラスカの港町、ヘインズ【Haines】への白頭鷲撮影行のお話後編です。
Labels:
DA★ 60-250mm,
DA18-135mm,
K-5,
PENTAX,
アラスカ,
フォックスファイヤー・フィールドスタッフ,
ユーコン,
野生動物
2013年4月18日木曜日
スライドトークショー開催のお知らせ
来月(5月)、3年3ヶ月ぶりに日本へ一時帰国するのですが、滞在中に東京でスライドトークショーを行うことになりました。
友人である写真家の秦達夫さんとのトークセッション形式です。
秦さんとは6~7年のお付き合いになるかと思います。
今や人気作家である秦さんですが、そんな彼と一緒にイベント出来るなんて夢にも思いませんでした。
これも全て秦さん始め日本で応援して動いて下さった皆さまのおかげです。
ありがとうございます!
写真家 秦達夫 Official Site
以下詳細です。
平日ですが夜なので仕事帰りでも大丈夫です。
参加費無料ですが要予約なのでオンラインまたは電話にて予約をお願いします。
◆開催◆2013年5月28日(火)
18:30~20:00(90分間)※開場18:00
◆会場◆クラブツーリズム(新宿アイランドウィング B1F)
◆参加費◆参加無料・要予約
◆定員◆ 約50名
◆お申込み◆クラブツーリズム
TEL:03-5323-6990(コース番号IC2102-990とお伝え下さい)
クラブツーリズム申し込みページ
秦さんと花谷は二人ともアウトドアブランドFoxfire(フォックスファイヤー)のフィールドスタッフです。
こちらはFoxfireでのイベント告知です。
動物・風景写真家が世界観を語る 秦達夫×花谷タケシ 「スライド&トークショー」開催案内
皆さまのお越しをお待ちしております。
友人である写真家の秦達夫さんとのトークセッション形式です。
秦さんとは6~7年のお付き合いになるかと思います。
今や人気作家である秦さんですが、そんな彼と一緒にイベント出来るなんて夢にも思いませんでした。
これも全て秦さん始め日本で応援して動いて下さった皆さまのおかげです。
ありがとうございます!
写真家 秦達夫 Official Site
平日ですが夜なので仕事帰りでも大丈夫です。
参加費無料ですが要予約なのでオンラインまたは電話にて予約をお願いします。
◆開催◆2013年5月28日(火)
18:30~20:00(90分間)※開場18:00
◆会場◆クラブツーリズム(新宿アイランドウィング B1F)
◆参加費◆参加無料・要予約
◆定員◆ 約50名
◆お申込み◆クラブツーリズム
TEL:03-5323-6990(コース番号IC2102-990とお伝え下さい)
クラブツーリズム申し込みページ
秦さんと花谷は二人ともアウトドアブランドFoxfire(フォックスファイヤー)のフィールドスタッフです。
こちらはFoxfireでのイベント告知です。
動物・風景写真家が世界観を語る 秦達夫×花谷タケシ 「スライド&トークショー」開催案内
皆さまのお越しをお待ちしております。
Labels:
アラスカ,
イベント,
フォックスファイヤー・フィールドスタッフ,
プロジェクト,
ユーコン
2013年4月11日木曜日
Foxfireブログ 【熊魂(ユーコン)通信】Vol.7公開
Foxfire(フォックスファイヤー)のブログにて【熊魂(ユーコン)通信】Vol.7が公開されました。
今回は南東アラスカの港町、ヘインズ【Haines】への白頭鷲撮影行のお話です。
今回は南東アラスカの港町、ヘインズ【Haines】への白頭鷲撮影行のお話です。
2013年1月2日水曜日
Happy New Year 2013
![]() |
冬至の日の出。極北の暗く長い冬も折り返し点を過ぎました。 |
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
私にとっての2012年は・・・充実していたようでもあり、しかし物足りなさを大いに感じる年でした。
今年の抱負。
『情熱の軸はブレることなく、しかし少しやり方を変えてみよう』
です。
皆様にとってもよき一年となりますように。
花谷 タケシ
・・・今年はこのブログももう少し頻繁に更新出来るように頑張ります。。。
Labels:
DA18-135mm,
K-5,
PENTAX,
ユーコン,
自然現象
2012年11月12日月曜日
Foxfireブログ 【熊魂(ユーコン)通信】Vol.6公開
Foxfire(フォックスファイヤー)のブログにて【熊魂(ユーコン)通信】Vol.6が公開されました。
今回はユーコン準州のほぼ中心に位置するシルバー・トレイルの秋の様子です。
今回はユーコン準州のほぼ中心に位置するシルバー・トレイルの秋の様子です。
2012年8月28日火曜日
Foxfireブログ 【熊魂(ユーコン)通信】Vol.5公開
Foxfire(フォックスファイヤー)のブログにて【熊魂(ユーコン)通信】Vol.5が公開されました。
今回はホワイトホースから近い南東アラスカの二つの港町、ヘインズ【Haines】とスキャグウェイ【Skagway】の紹介です。
今回はホワイトホースから近い南東アラスカの二つの港町、ヘインズ【Haines】とスキャグウェイ【Skagway】の紹介です。
Labels:
DA18-135mm,
K-5,
PENTAX,
アラスカ,
フォックスファイヤー・フィールドスタッフ,
プロジェクト,
ユーコン
2012年7月10日火曜日
登録:
投稿 (Atom)